連載・特集 連載・特集 プレミアムボックス

#あちこちのすずさん

  • 印刷
8歳のころに太平洋戦争が終わり、住んでいた北朝鮮から日本への帰路で壮絶な体験をした長田信子さん(右)。「何度も死んだと思っている」と孫の近田優美さんに語る=姫路市内
拡大
8歳のころに太平洋戦争が終わり、住んでいた北朝鮮から日本への帰路で壮絶な体験をした長田信子さん(右)。「何度も死んだと思っている」と孫の近田優美さんに語る=姫路市内
8歳のころに太平洋戦争が終わり、住んでいた北朝鮮から日本への帰路で壮絶な体験をした長田信子さん(右)。「何度も死んだと思っている」と孫の近田優美さんに語る=姫路市内
拡大
8歳のころに太平洋戦争が終わり、住んでいた北朝鮮から日本への帰路で壮絶な体験をした長田信子さん(右)。「何度も死んだと思っている」と孫の近田優美さんに語る=姫路市内
現地で撮った幼い長田さん(右)と弟の写真。父が服に入れて持ち帰ったといい「北朝鮮での写真はこれしかない」(長田さん提供)
拡大
現地で撮った幼い長田さん(右)と弟の写真。父が服に入れて持ち帰ったといい「北朝鮮での写真はこれしかない」(長田さん提供)
神戸新聞NEXT
拡大
神戸新聞NEXT

 太平洋戦争中、日本の統治下にあった朝鮮半島で暮らした人々がいました。日本が敗戦後、旧ソ連軍に占領された場所から、彼らは命がけで脱出しました。兵庫県姫路市の長田信子さん(83)もその一人。孫の近田優美さん(26)を通して当時の体験を寄せてくれました。(小谷千穂)

 〈今もよく、あの頃のつらい光景を夢に見ます。いつも同じ場所、同じ人が出てきます。山の中で、前には大きなお釜を背負った若い青年の背中。北緯38度線より南へ向かう途中です。8歳の私はみんなとはぐれないよう、そのお兄ちゃんのお釜を目印に、傷だらけのままで進みました〉

 長田さんの父親は、養父市の旧「明延鉱山」で働いていた。1939年、現在の北朝鮮にある咸興市にある社宅に転勤。長田さんは当時2歳だった。

 咸興は多くの日本人が移住し、警察官や郵便局員らも海を渡り、ひとつの町になっていたという。

 家には「お手伝いさん」がおり、生活は豊かだった。日本から移り住んだ子どもだけが通う国民学校に通い、友達と遊び回り、ときには砂糖工場に忍び込むいたずらもした。一方、現地の人々の暮らしは貧しい様子だったという。長田さんは幼いながら「日本人はいばっている」と感じた。

     ◆

 日常が一変したのは45年8月、小学2年のとき。父が働く鉱山に社員の家族全員が集められ、終戦を知らせるラジオ放送を聞いた。

 大人たちが泣き崩れ、長田さんは何が起きたのか理解できなかったという。

 これ以上、ここにいたら「ソ連軍の捕虜になってしまう」と、着の身着のまま、社員の家族らみんなで町を出た。

 一行はお金を出し合い、「闇船」と呼ばれる密航船で日本を目指した。だが嵐に巻き込まれて遭難し、朝鮮半島中部のまちに流れ着いた。混乱のなかで4歳の妹がはしかになり、命を落とした。

 遺体はリンゴの箱に入れて埋葬した。悲しみに浸る余裕もなく、日本への船があった旧京城府(現ソウル)へ陸路で急いだ。

     ◆

 ソ連軍に見つからないよう、山の中を歩いた。

 父が服に縫い付けていたお金を現地の人に手渡し、道案内を頼んだ。食料は農家から買い、煙に気付かれないよう夜になってから火をおこし、青年が運んでいたお釜で調理した。

 約10日間、約120キロを必死で歩いた。

 「足手まといになる」と現地で売られた子どももいた。長田さんは「捨てられないように」と、ズボンの尻部がやぶけても泣き言をいわず、葉っぱの山を滑るなどしてついていった。すぐ前にいた青年を見失わないように。

 「覚えてるのは背負っていた大きなお釜だけ。顔や名前は覚えていません」

 ついに北緯38度線を越えた。うれし涙を流し、大人たちと一緒に童謡「赤とんぼ」を大声で歌った。

     ◆

 ようやく着いた京城で米軍の捕虜となった。船を待つため泊まっていた寺では、毎晩のように違う若い女性が長田さんを抱きしめて眠った。「他の人の子になったんかな」と不安で寝られなかったが、女性が米兵に襲われないため、子連れのふりをしていたと後で知った。女性は丸坊主にしたり、兵隊の服で寝たりして、自分の身を守っていた。

 山口県の港に着いたのは11月。終戦から3カ月がたっていた。日本の小学校では、朝鮮からの引き揚げ者というだけでいじめられたが、「両親が私の手を放さず連れ帰ってくれたおかげで生きている」と、歯を食いしばった。

     ◆

 孫の近田さんには「ばあちゃんが帰れてなかったら、優美ちゃんはいなかったんやで」と、命の重みを伝えてきた。

 実際、現地には多くの残留孤児がいた。脱出の途中で亡くなった人も多い。戦争によって、国策によって、多くの国民の命が軽んじられた。「絶対に許しません」と声を震わせた。

 年を重ね、「この経験を無駄にはしたくない。平和しか知らない人に、戦争がなくなるために知ってほしい」と今回、初めて経験を文章にまとめた。

 「長年抱えてたものが、外に出たんですかね」

 最近、山越えの夢は見なくなったという。

2021/8/24
 

天気(4月27日)

  • 23℃
  • ---℃
  • 20%

  • 25℃
  • ---℃
  • 10%

  • 23℃
  • ---℃
  • 60%

  • 23℃
  • ---℃
  • 50%

お知らせ